スポンサーリンク
冬富士[12〜2月]

希望の朝に

2008年1月に撮影した精進湖の日の出です。この日は冷え込みも弱く凍結しておらずリフレクションが見られた。気温の変化からだろうか、日が上がってくると微風が吹き始めた。
秋富士[10〜11月]

秋彩の滝と富士山

秋の彩り真っ盛り「白糸の滝」。白糸の滝は高さ20m、幅150mの絶壁からいくつもの滝が流れ落ちる絶景スポット。紅葉した木々の上からはスッキリとした秋空から美しい富士山が覗き込んでおりました。
秋富士[10〜11月]

湖畔の紅葉と富士

秋深まる河口湖にて。朝日を受けて真っ赤に輝きました。
スポンサーリンク
夏富士[6〜9月]

星と登山の灯り

山頂を目指す登山者の灯り。流れる星々。夏の富士山です。
御厨富士

春の新雪富士と雲海

春先の降雪で純白の雪化粧をした富士山です。街は雲海に覆われ雲上は別世界でした。
夏富士[6〜9月]

夕波の如く

梅雨の晴れ間にウェーブを描く夕焼け雲が富士山の上に現れた。ブルーと夕焼けウェーブのグラデーションが印象的だった。
冬富士[12〜2月]

月光に浮かぶ

2011年12月皆既月食の日、月食前の月光に照らされ五重塔と富士山が浮かび上がった。
朝焼け

初秋の赤富士

初秋の山中湖畔。静寂の中、赤富士となった。
夏富士[6〜9月]

赤富士

日の出直後の強烈な朝日が富士山を真っ赤に染めた。
夏富士[6〜9月]

盛夏

稲もイキイキ!夏真っ盛り。